Salesforce:拡張コントローラとカスタムコントローラ。
未だによくわかってないもの。
拡張コントローラとカスタムコントローラ。
使い分けはわかってるし、どういう時にどっちかも感覚てきにはわかってるけど、
これは拡張コントローラかカスタムコントローラかとか言われてもわからないです。
感覚と運で生きてきたので、そろそろ着実にならないとと思います。
頑張るよ、あらまきちゃん。。。。
各種ガイドには「拡張コントローラ」って記載はないんだなぁ。
「コントローラ拡張」って書いてある。
Visualforce 開発者ガイドに記載があったので、そこを呼んでみた。
「第 7 章カスタムコントローラおよびコントローラ拡張」。
「コントローラ拡張は、ApexPages.StandardController またはCustomControllerName 型の単一の引数
を取るコンストラクタが含まれるApex クラスです。」
コンストラクタで「ApexPages.StandardController stdController」こんなんが引数になっていれば
って感じかな。
ApexPages.StandardController見ると骨髄反射的に拡張だと思ってしまうから、
ダメだった(…)
・コントローラ拡張
public class myControllerExtension {
public myControllerExtension(ApexPages.StandardController stdController) {
}
}
・カスタム
public class myControllerExtension {
public myControllerExtension() {
}
}
こんな感じかなぁ。
最近、ラビリンスが楽しいのでSaleforceのこと書いてないんだけど、気になったことは残していかないと!
これ以上退化したら困る。
今日はところで握手会みたいだけど、取ってないのでないイベントです。
12秒買いに行こうかなぁ。結局あまぞんさんには頼らなかった。